fc2ブログ

中川町へ額縁のお届け

2016.11.22 Tue
額縁の注文が少しずつ増えて

本当に嬉しく思う日々。

カタチあるものを作り、その場所にあり続けるものを作ることができるのは、とても嬉しい

人の顔が見える家具職人になりたいと願う川村拓也の思いが、少しずつ叶い私たち夫婦は

人との繋がりに日々感謝しているところです。


IMG_3899.jpg

私たちがいつもお世話になっているホームページ担当の尾藤さん

彼は、とてもセンスが良く私たちのしたいことを上手に汲み取ってくれます。

彼は、道北の中川町の地域町おこし協力隊に所属しており、

町の駅で、otocafeもしています。

その彼に額縁を注文していただいて...

写真が、届いて飾っていただいた写真です。


とっても嬉しくて〜

ご報告までに。

http://nakagawanomori.info/iju/


お時間がある方は、ぜひ行って見てくださいね。





カテゴリ:いろいろなこと | コメント(0) | トラックバック(-) | top↑ |

次回のweb更新は、furnitureページ

2016.11.05 Sat
次回の更新は、furnitureページ


IMG_3769_cのコピー

少しずつ額縁の注文が増えてきました。

嬉しいことで、本当にありがとうございます。

販売するサイズと価格を記載していこうと思います。

こんな感じで作ってほしい要望にもお答えしますよ〜

お楽しみに

************

新居地が決まり、2018年度には本格的に活動を始めて行きます。

そのために、今は少しずつ小出しに準備とご報告をしている今日この頃

思い描く私たち夫婦が考えている未来が少しずつカタチになっていくことを日々模索しています。

よろしくおねがいします。


お役に立てる”おせっかい”ができるように...と



カテゴリ:お知らせ | コメント(0) | トラックバック(-) | top↑ |

11月になりました

2016.11.05 Sat
1年も早いもので11月

歳を重ねるたびに1年はあっという間に過ぎて行きますね。

1日1日を私たち夫婦は大切に過ごしているところです。

私たちは、未来の新居地を探すためアクセクしているそんな日々を過ごしています。


最近、foodのページを更新しました。


DSC_0205.jpg




salon C'kitchennにて施術の待ち時間にお出ししているお菓子

pienipoikaからは、レシピをご来店していただいているお客様にお配りしています。

DSC_0028.jpg

今月は、すだちと抹茶のケーキ

11月10日以降からレシピを配布していこうとおもます。

レシピをなぜ配布しているかというと...

お菓子の本は買うのは大変ですが、お料理教室の先生が考えたレシピなので

簡単に作れて、美味しいお菓子を日常の生活の中で取り入れてほしいという

”おせっかい”なプレゼント

皆さまおせっかいなプレゼントをもらってくださいね。

今月のレシピからminomushiデザイン、坂本祥子さんにお願いしました。

見やすく、大切に保管したくなるレシピを、そしてかわいいデザインです。

楽しみにしていてくださいね〜🎵



カテゴリ:未分類 | コメント(0) | トラックバック(-) | top↑ |